ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座は、 標準学習期間6か月、最短3か月で登録販売者試験の合格を目指す通信教育講座 です。
本記事の前半は、ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座の口コミなど評価を調査した結果です。後半は、実際の通信講座の内容をわかりやすくまとめています。以下は特徴のまとめです。
- 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
- 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
- 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は普通!
\まずは資料請求!/
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の評判・口コミ・感想
登録販売者の試験対策通信講座を受講するのであれば、使いやすく評判や口コミが良い講座を選びたいと思うのは当然です。
最初はツイッターに口コミや評判がないか過去のつぶやきを網羅的に調べたのですが、残念ながらツイッターにたのまなの登録販売者講座に関するつぶやきはありませんでした。
そこで、ヒューマンアカデミーが公開しているたのまなのレビューを調べました。全レビューの得点を紹介した後、良い評判と悪い評判をまとめています。
全レビューの総合結果
ヒューマンアカデミーたなまなの登録販売者講座のレビューは全部で211件あります。5点満点で投票する仕組みです。
2021年2月現在、たのまなの登録販売者講座は 5点満点中3.9点 です。実際に使用した方からとても高く評価されていることがわかります。
良い評判・口コミ
良い評判・クチコミの紹介です。テキスト教材やeラーニングが高く評価されています。
良い評判・口コミ①:心折れかけたが一発合格!
合格しました!
一大決心をして役一年、途中心が折れかける事もありましたが、一発合格しました。 テキストの『ここがツボ』のコーナーがわかりやすくポイントになって、覚えやすかったです。
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 就職・転職
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 50代 性別 女性 職業 主婦
良い評判・口コミ②:解説と過去問が高評価!
ポイントを押さえた過去問!
先生の解説がポイントを押さえている 、過去問の量が多い&解説も付いてる所は良いですし、今後も上手く活用していこうと思います。
個人的には、先生の解説がもう少し多ければ良いのにな〜と思いました。 結局は大半が独学となるので、「教えてもらえる」という受け身の方は合わないかもしれません。 ですが、過去問の量が多いので試験の傾向が掴めると思います。 過去問重視の方は向いていると思います。
経験 初心者
資格取得までの期間 学習中
受講動機 スキルアップ
年齢 20代 性別 男性 職業 会社員(正社員)
良い評判・口コミ➂:たくさん質問して一発合格!
沢山質問出来る安心。
一昨年9月から勉強始めて、昨年無事に登販一発合格することができました!私がなによりも良かったのは、分からないところはメールで何回も質問できたところです。
1人だとつまづいてしまうとすぐ投げ出したくなりますが、質問できるとやる気も続きますし、納得しながら勉強進められるのでモチベーション保ちながら進められました。e-Learningの過去問も隙間時間にできて良かったです。
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 スキルアップ ✔
はい, この講座を推薦します。
年齢 30代 性別 女性 職業 会社員(契約社員・派遣社員)
良い評判・口コミ④:育児しながら受講も見事合格圏内!
育児しながら
受講して9ヶ月ほどで試験を迎え、自己採点では合格圏内!
子育てと家事をしながらの勉強でしたが、テキストとイーラーニングで、なんとかなりました!
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 就職・転職
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 30代 性別 女性 職業 主婦
良い評判・口コミ➄:テキストの構成が良かった!
コツコツ出来ました
テキストの構成もよかったです。 持ち運びもよく、通勤途中でコツコツ勉強できました。
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 スキルアップ
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 40代 性別 男性 職業 会社員(正社員)
良い評判・口コミ⑥:まったく知識なしからでも合格!
試験の4カ月半前から始めました。レジュメにありました進め方の通りに進めていきました。まったく知識のない中、特に第3章がちっとも覚えられず苦労しましたが、地道にテキストや教材の過去問を何度も何度も反復し、いつの間にか8割以上は正解できるように!
昨日、合格証書が届きました!!ありがとうございました。
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 趣味・特技の充実
年齢 40代 性別 女性 職業 主婦
良い評判・口コミ➆:すきま時間を活用!
頑張りました(^_^)v
8月に受講を初めて、12月13日試験に望みました。まだ、結果は確定していませんが、自己採点で、111点にありました。 項目ごとに手引きを読み終えたあとは、eラーニングで確実に理解するまで繰り返し解いていく。と、いう学習の仕方で着実に成果を上げました。
私自身、親の介護、パートもしながらでしたが、わずかな時間のすきまでも学習できたのでよかったです(^o^)
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 就職・転職
✔ はい, この講座を推薦します。
年齢 50代 性別 女性 職業 フリーター
\まずは資料請求!/
悪い評判・口コミ
続いては反対に悪い評判と口コミを紹介します。
こちらはテキスト教材とメール質問に関する不満が多いようです。
悪い評判・口コミ①:黒一色の下線&DVDは見にくい
教材がリニューアルされています、旧教材の感想です。
テキストは上手くまとまっていますが、黒一色で大事なところの下線が引いてはありますが、 重要個所が最初から赤字にになっていてシートで隠しながら勉強したい私には不向きでした 。 DVDはわかりやすかったですが、見たいところ確認したい箇所にすぐにいけないので少し不便でした。
今年9月受験しましたが。落ちでしまいました。 せっかく購入した教材ですから来年また挑戦します。 出来れば教材リニューアルを事前に知りたかったでね。
経験 初心者
資格取得までの期間 学習中
受講動機 スキルアップ
年齢 30代 性別 女性SATO
悪い評判・口コミ②:もう少し要点を絞ってほしかった
DVDやスマホで、動画を視聴できるのは良いのですが、アンダーラインを引く箇所が、 「ここ重要」と言って多い時には、テキスト1ページほとんど引いたりする。 テキスト丸暗記出来る方は良いかもしれませんが、 もう少し要点絞れなかったものかと 。
過去問やっていれば合格出来る、と言いたいですが、今年から過去問だけでは取れない問題も結構出ていたので、来年以降はテキスト丸暗記スタンスがいいかも知れません。
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 スキルアップ
年齢 40代 職業 会社員(正社員)保呂草潤平
悪い評判・口コミ➂:メールが不親切?
まぁまぁ、、、、。
メールで質問した際、 あれ?!ばかにされてる?という感じを受けましたが無事に一発合格 しました。
経験 初心者
資格取得までの期間 3~6ヶ月
受講動機 就職・転職
年齢 40代 性別 女性 職業 会社員(契約社員・派遣社員)アリーまま
悪い評判・口コミ④:ミスプリあり
勉強を始めたばかりですが
かなりボリュームがあり暗記事項が多い登録販売者の勉強ですが、過去問題のテキストが付属でついてきますし、eラーニングでも過去問が解けるようなので、過去問をひたすら解いていく時間を早く作れるよう勉強を進めていきたいと思っています。
教科書となる冊子のなかでミスプリが所々あったので、内容に間違いのないようにチェックしてもらいたいと思いました。
経験 初心者
資格取得までの期間 学習中
受講動機 就職・転職
年齢 30代 性別 女性 職業 フリーター必勝めざして
悪い評判・口コミ➄:テキストの持ち運びが大変
初年で合格
社会人になってから初めての資格勉強で不安でしたが、ヒューマンさんのテキストを使い、無事に合格出来ました。 過去の重要問題がトピックごとに分けられていて、スマホからでも解答入力ができたので使い易かったです。通勤電車の中でも勉強できました。 個人的に気になった点はテキストです。
文字が大きく見易かったですが、 分厚過ぎて持ち運びが大変 でした。 サイズ感はそのままに、章ごとに分けて作成された方が持ち運びはしやすいと思います。 また講義に関しても、 2・3章はもう少し回数を分けて学習したかった です。
講義では最低限の知識しか触れておらず、実際にはマーカーを引かなかった部分も試験には沢山出ました。 2・3章は覚える量が多いので、更に丁寧に解説されれば、内容が充実するかと思います。
今年はコロナで大変でしたが、この講座を受けて合格出来ましたので感謝しています。 ありがとうございました。
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 就職・転職
年齢 20代 性別 女性 職業 会社員(正社員)のみさん
悪い評判・口コミ⑥:質問の回答に不満
勉強時間が短くても
子供が二人いるので、なかなか勉強時間が長く取れませんが、こちらの講座はネットで過去問が解けるので、布団に寝転びながらでも過去問が解けます。 空いた時間にぽちぽちできるので時間を有効に使えます。 ネットから、質問もできるので便利です。
ただ、受講したての時に一度初歩的な質問をすると、 そんな初歩的な質問をしてる場合ではないというような返答が返ってきたのが残念 でした。
経験 初心者
資格取得までの期間 6ヶ月以上
受講動機 就職・転職
年齢 20代 性別 女性 職業 主婦かみちゃん
\まずは資料請求!/
一目でわかるたのまな登録販売者講座の内容
口コミでは良い評判も悪い評判もありました。それではヒューマンアカデミーたのまなの登録販売者講座は実際どのようなものなか見ていきましょう。
たのまなの登録販売者総合講座と登録販売者講座の概要を表にまとめました。順に説明していきます。
運営 | ヒューマンアカデミー | |
通信講座名 | たのまな | |
プラン | 登録販売者合格総合講座 | 登録販売者合格講座 |
教材 | オリジナルテキスト 2冊 講義DVD 実力診断テスト 全3回分 重要ワード集 1冊 テキスト問題集 1冊 |
登録販売者合格総合講座と同じ |
eラーニング | 〇 | × |
費用・価格(税込) | 44,800円 | 37,700円 |
教育訓練給付金 | 〇 | 〇 |
学習時間 | 標準6か月間、最短3か月間 | |
合格率 | 不明 |
たのまなの登録販売者総合講座と登録販売者講座の違い:eラーニングの有無
まず、登録販売者合格総合講座と登録販売者合格の違いについてです。 登録販売者合格総合講座にはeラーニングがあります。違いはそれのみ です。たのまなのeラーニングの内容は以下です。
- 講義解説動画がスマホやパソコンで視聴可能
- 過去問題 解答解説集1,200問!
- 学習進捗管理システム
- 質問サポートシステム
講義解説動画がスマホやパソコンで視聴可能
講義DVDの内容をスマホやパソコンから視聴できます 。通勤時間など隙間時間を活用した方には有用です。
動画の再生速度を上げることで、学習時間を短縮させることができ、 効率良く学習を進められます。また、連続再生機能も備わっているので、ストレスなくスムーズに次の学習へ取り組めます。 eラーニングの動画講義は最大18ヶ月の視聴が可能です。更新された講義動画も無料で視聴できます。
過去問題 解答解説集1,200問!
eラーニングのみ過去問題解答解説集で学習ができます。 過去の登録販売者試験の分析結果から、出題率が高い問題がピックアップされています。 課題提出後、解説とともに返却されます。
学習進捗管理システム
講義動画の視聴履歴を閲覧できるため学習状況の管理が可能です。学習状況の確認ができますので効率よく学習を進める事ができます。
質問サポートシステム
わからないところがあれば、質問機能システムを使って質問できます。
結局eラーニングは必要?
登録販売者総合講座(eラーニングあり:44,800円)と登録販売者講座(eラーニングなし:37,700円)のどちらを選ぶかは、これら4点の内容に7,100円の価値を感じるかどうかです。
社会人や子育て中の方は、まとまった時間を確保しにくいです。そのため、私は隙間時間の活用は必須だと思いますので、 登録販売者総合講座(eラーニングあり:44,800円)がオススメ です。
教育訓練給付金とは?
一定の条件を満たした方が厚生労働大臣の指定する講座を受講し修了した場合、修了時点までに受講者本人が実際に支払った学費の20%(上限10万円)が支給される制度です。
私も過去に利用したことがあります。ハローワークに行って書類を提出しなければなりませんが、それだけで受講料20%が支給されるのはありがたいです。
一部のウェブサイトでは、たのまなの登録販売者総合講座(eラーニングあり)は教育訓練給付金の対象外と説明されていますが、それは誤りです。 登録販売者総合講座(eラーニングあり)も教育訓練給付金制度の対象です。\まずは資料請求!/
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の教材紹介
教材は以下の5点です。
- オリジナルテキスト
- 講義DVD
- 実力診断テスト
- 重要ワード集
- テキスト問題集
ドラッグストアの研修機関である日本薬業研修センター医薬研究所の所長を務める堀美智子講師をはじめとした優秀な講師陣が監修されており、信頼できる高品質な教材です。 具体的に内容を見ていきましょう。
オリジナルテキスト
テキストは、専門的な内容をできる限り噛み砕いて分かりやすく説明し、試験に出やすい要点を押さえているので、すらすらと読めるようになります。既に知識をお持ちの方はもちろん、初心者の方でも、学習のイメージを捉えることができるように図や表が用いられています。
講義DVD
講義解説DVDでは試験に出やすい個所、間違いやすい個所を重点的に抑えられています。 また、効率的な学習の進め方の紹介もしているので、初心者の方でも安心して学習して頂けます。 動画は、視覚と聴覚の両方を使うため、一方向の講義や本を読むよりも記憶に残りやすいと言われています。
下図のラーニングピラミッドによれば、学習時における記憶の定着率は、講義形式が5%、本を読んだ場合が10%、動画を視聴した場合は20%とされています。
実力診断テスト
登録販売者試験は類似の問題が繰り返し出題されている傾向があるため、よく出される問題と受験指導のベテラン講師が抜粋した間違いやすい問題を中心に添削課題が用意されています。
問題数は1回あたり本試験と同じ120問、3回分で360問です。 添削課題を提出すれば、丁寧な解答と解説が返ってくるので、自分の弱いところや間違いやすいところを把握し、その後の学習に役立てることが可能です。
重要ワード集
重要ワード集は覚えにくい成分名や用語が整理されており、暗記対策に役立ちます。登録販売者試験は覚えることが多く大変ですが、逆に言えば覚えてしまえば合格できます。 重要ワード集だけはカバンに常に入れて置き、出先で復習用に使うのもいいでしょう。
テキスト問題集
「7日間でうかる!登録販売者 テキスト&問題集」です。こちらは市販されています。
登録販売者試験のテキストと精選した問題を一冊にまとめた決定版です。合格に必要不可欠なポイントに絞った覚えやすい解説により7日間で合格力が身につきます。
7日間で登録販売者試験に受かる必要性はあまりないと思いますが、短期間合格を目指す方にはいいでしょう。
カリキュラムの範囲
たなまなの登録販売者講座は、登録販売者試験の全範囲がカバー されています。そのため、他の教材を追加で購入しなくても合格できる実力がつきます。以下は登録販売者試験テキストの構成です。
【上巻】
第1章【医薬品に共通する特性と基本的な知識】
I 医薬品概論
II 医薬品の効き目や安全性に影響を与える要因
III 適切な医薬品選択と受診勧奨
IV 薬害の歴史
第2章【人体の働きと医薬品】
I 人体の構造と働き
II 薬が働く仕組み
III 症状からみた主な副作用
第3章 ※下巻に含まれます。
第4章【薬事関係法規・制度】
I 医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等 に関する法律の目的等
II 医薬品の分類・取扱い等
III 医薬品の販売業の許可
IV 医薬品販売に関する法令遵守
第5章【医薬品の適正使用・安全対策】
I 医薬品の適正使用情報
II 医薬品の安全対策
III 医薬品の副作用等による健康被害の救済
IV 一般用医薬品に関する主な安全対策
V 医薬品の適正使用のための啓発活動
【下巻】
第3章【主な医薬品とその作用】
I 精神神経に作用する薬
II 呼吸器官に作用する薬
III 胃腸に作用する薬
IV 心臓などの器官や血液に作用する薬
V 排泄せつに関わる部位に作用する薬
VI 婦人薬
VII 内服アレルギー用薬(鼻炎用内服薬を含む)(点鼻薬、点眼 薬はそれぞれVIII、IXを参照)
VIII 鼻に用いる薬
IX 眼科用薬
X 皮膚に用いる薬
XI 歯や口中に用いる薬
XII 禁煙補助剤
XIII 滋養強壮保健薬
XIV 漢方処方製剤・生薬製剤
XV 公衆衛生用薬
XVI 一般用検査薬
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の講師
こちらでは登録販売者講座の担当講師を紹介します。

堀 美智子(ほり みちこ)講師
登録販売者試験に向けて学習を進めるにあたり、医薬品の知識は欠かせません。しかし、症状や部位ごとの医薬品を別々に学習した場合、成分や作用に重複も多く、学習を始めたばかりの方には大変複雑に感じられることでしょう。
まずは、薬剤が身体にどのような作用を与えるかという視点から、重要なポイントをふまえて本講座で学習をはじめてみましょう。
講師プロフィール
名城大学薬学部薬学科卒 名城大学薬学専攻科修了
名城大学薬学部医薬情報室、帝京大学薬学部医薬情報室を経て、医薬情報研究所 エス・アイ・シー設立に参加。
八王子にアンテナショップとして開設した公園前薬局を運営しながら、各種データベースの作成や書籍作成に携わっている。
・一般社団法人 日本薬業研修センター 医薬研究所所長
・一般社団法人 日本女性薬局経営者の会 会長
・一般財団法人 日本ヘルスケア協会 理事
・一般社団法人 日本臨床栄養協会 理事

高橋 伊津美(たかはし いづみ)講師
学習のポイントがよくわかる教材は、合格への近道です。登録販売者の試験問題は全て、厚生労働省の「試験問題作成の手引き」から出題されます。つまり、この手引きを理解、習得していただくのが合格への確実な近道となるのです。
しかし、その一方で専門用語が多く、医薬品について初めて学ぶ方にとっては難しく、理解するのに時間がかかることと思います。そこで皆さまの受験対策に役立つように作成したのが、このテキストです。手引きの中のわかりにくい内容には詳しい解説と、必要に応じて図や表を加えることで、学習のポイントがひと目でわかる構成にしました。
教材がお手元に届いたら、まずは「学習の進め方ガイダンス」をご覧ください。各章ごとの学習のポイント、試験に出やすいところを把握しましょう。合格のための最も効率的な方法は、まずはテキストをよく学習した後、「過去問題集」に取り組みながら、試験の傾向と対策をつかんでいくことです。セルフメディケーションが推進されているなかで、OTC医薬品の販売資格を持つ登録販売者の役割はますます重要性を増し、なくてはならない専門家になると確信しております。
本テキストを十分に活用いただき、一人でも多くの方が合格されますよう心よりお祈りいたします。
講師プロフィール
薬剤師。日本薬業研修センター講師。昭和大学大学院薬学研究科卒。
調剤薬局、ドラッグストアにて実務経験を積み、母校昭和大学薬学部にて客員講師として勤務。
学生への指導を通じて教育への関心が高まり、2010年より日本薬業研修センター講師として全国の薬剤師、登録販売者への研修を始め、コミュニケーションに関する講演を数多く行っている。また、本講座講義解説DVDの出演・監修、「登録販売者試験直前対策セミナー」での講師なども担当している。
\まずは資料請求!/
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の金額・費用
各社が提供する登録販売者試験の通信教育講座の価格を表にまとめました。
運営 | ヒューマンアカデミー | ユーキャン | 日本教育クリエイト | オンラインスクール | |||
通信講座名 | たのまな | 登録販売者講座 | 三幸医療カレッジ | オンスク | |||
プラン |
登録販売者合格総合講座 |
登録販売者合格講座 | 登録販売者講座 | eラーニング | DVD | ライト | スタンダード |
費用(税込) | 44,800円 | 37,700円 | 49,000円 | 35,200円 | 47,300円 | 月額1,078円 | 月額1,628円 |
教育訓練給付金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | × | × |
動画講義 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
最も価格が高いのはユーキャンの登録販売者講座で49,000円です。反対に、最も価格が安いのはオンスクのライトプランで月額1,078円です。それぞれの通信教育講座の詳しい解説は本記事の最後にまとめて紹介しています。
ヒューマンアカデミーの価格はとても安いとは言えませんが、最初に紹介したようにヒューマンアカデミーのたなまなは登録販売者試験合格者を多数輩出しています。
また、ヒューマンアカデミーはたくさんの資格講座を提供していますが、その中でも 登録販売者試験講座は人気ランキング第7位 です(出典:ヒューマンアカデミー通信講座「たのまな」2019年の人気通信講座ランキングTOP15を発表)。
・登録販売者合格総合講座(eラーニング付き)は初回3,987円で月々3,900円の全12回払いが可能です。
・登録販売者合格講座(eラーニングなし)は初回4,256円、月々3,200円の全12回払いが可能です。
\まずは資料請求!/
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の学習時間と勉強方法
学習時間の目安
標準学習時間は6ヶ月、最短は3か月、在籍可能期間は最大18ヶ月です。
学習プログラム自体は3ヶ月でも無理なく合格を目指せる構成になっています。
また、登録販売者合格総合講座を選んだ場合、標準学習時間は6ヶ月でも、eラーニングの動画講義は最大18ヶ月まで視聴ができ、講義動画の内容が更新されても、期間内なら無料で視聴できます。
勉強方法
たのまな|ヒューマンアカデミー登録販売者講座の学習プログラムの流れです。
- 講義解説DVDを視聴します。
最初に試験に出やすい箇所や間違いやすい箇所を重点的に押さえることで、効率的に学習が進められるのです。
講義解説DVDは連続再生機能をはじめ、最大2.0倍の倍速再生でも問題なく学習できるので、時間が限られた方でも、スムーズに学習を進められるのが便利です。 - オリジナルテキストで、しっかりと内容を理解していきます。
繰り返し読み込んで、重要なポイントを自分の知識として習得しましょう。 - 重要ワード集を用いて、試験に出やすい覚えにくい成分名や用語を暗記します。
- 知識が身についたら、実際に知識を活かせるか実力診断テストにチャレンジします。
よく出る過去問を中心にした問題を解き、添削を受けることで、理解ができていない部分などが明確になりますので、解説を読み、テキストに立ち戻って、確実に問題に正解できるように理解を深めていきましょう。 - 総仕上げとして「7日間でうかる!登録販売者 テキスト&問題集」にチャレンジし、復習しながら要点をインプットし直し、問題を解きながら知識を定着させて、試験に備えます。
巻末には模擬試験も付いているので、時間を計ってチャレンジしましょう。
教材に付属の質問表もしくはメールで、 回数無制限で質問 ができるので、わからない点や疑問をとことん解消しましょう。
たのまな登録販売者講座の合格率
たのまな登録販売者講座の利用者の合格率は公開されていません。しかし、レビューなどを見ていると 合格者は多数 いらっしゃることはわかります。
一般的に、登録販売者の合格者は全国で約12万人、毎年の合格率は全国で40%前後です。
もっとも、決して合格するのが難しい試験ではありません。ほかの受験生と得点を競う相対評価ではなく、各自がどれだけ正解できたかの絶対評価であるためです。
試験項目5項目のうち、受験する都道府県ごとに定める項目ごとの得点率と、全体で70%以上の正解があれば合格できます。
ヒューマンアカデミー登録販売者講座では、合格できるかという不安な方のために、講座とは別に合格サポートが用意されています。 例えば、登録販売者試験直前対策セミナーといった、実際に対面式で講師から指導が受けられる試験対策のセミナーなどが開催され、合格をバックアップしてくれます。
\まずは資料請求!/
まとめ
ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座のまとめです。
- 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
- 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
- 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は普通!
冒頭で紹介したように211名のレビューではとても評価が高いです。
講義解説DVDや出題傾向がしっかり分析されたテキスト、重要ワード集、実力診断テスト3回分が収録された3冊の添削問題集を中心にメリハリのある学習と講師陣による専門的できめ細やかなサポートが受けられます。まとまった時間が取れない方はeラーニングで隙間時間を活用して勉強するのがオススメです。
標準学習時間は6ヶ月、在籍期間は最大18ヶ月ですが、3ヶ月で合格レベルに達することができる学習プログラムが用意されています。
登録販売者合格講座は一括払いで37,700円(税込)、eラーニング視聴期間が18ヶ月付いた登録販売者合格総合講座は一括払い44,800円(税込)で、それぞれ希望に合わせた分割払いも選べますので安心です。価格は安くもありませんが、高くもありません。
\まずは資料請求!/
登録販売者の記事はこちら
三幸医療カレッジ、ユーキャン、ヒューマンアカデミーたのまな、オンスクなどの登録販売者の通信教育講座9社を紹介しています。
前半はランキング、後半は各通信講座の特徴を説明しています。どの通信教育講座にするか迷われている方は必見です。
三幸医療カレッジの登録販売者講座の記事
合格率が82%と非常に高い三幸医療カレッジの登録販売者受験対策講座を紹介しています。
- 口コミ・評判では合格率の高さと講義のわかりやすさが高く評価!
- 合格率は驚異の82%!
- 税込35,200円(eラーニング)と他社の通信講座よりも安い!
- 一般教育訓練給付制度対象講座なので受領料の20%が支給される!
- 講義動画は1年間何度でも視聴できる!
キャリカレの登録販売者講座の記事
キャリカレの登録販売者講座を解説しています。高いレビュー、充実した教材、業界唯一の返金保証制度など登録販売者試験講座の決定版です!
- 高評価レビュー多数:5点満点中4.1点(254人の回答)!
- 3か月の学習で一発合格!
- 不合格の場合の全額返金保証あり!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は安い!
- 合格すれば2講座目が無料!
ユーキャンの登録販売者講座の記事
ユーキャンの登録販売者講座を解説しています。一回で合格するためにしっかり勉強したい方はユーキャンで決まりです。
- 合格率は85.7%(独自調査)
- 現役の登録販売者がオススメする講座第1位(合格実績が多い)
- 動画講義はないが、テキスト教材が大ボリューム
- 費用は安くない
- 8か月が標準学習期間
たのまなの登録販売者講座の記事
ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座は、標準学習期間6か月、最短3か月で登録販売者試験の合格を目指す通信教育講座です。
高い評価を得ている通信講座で勉強したい方はたのまなで決まりです。
- 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
- 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
- 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
- テキストだけでなく動画講義もある!
- 価格は普通!
オンスクの登録販売者講座の記事
オンスクの登録販売者講座を解説しています。高い教材を購入したくない方にオススメです。
- 月額980円~と他の3社の通信講座より圧倒的に安い!
- 講義動画は約26時間、問題演習は451問! 冊子はなく教材は自分でダウンロードする!
- スマホやタブレットを使って隙間時間で勉強できる!
- 追加料金なしで他の47講座をすべて受講できる!