【30種類以上】お金/ポイントがもらえるキャンペーン!サイトもアプリも!登録/入会するだけ!現金化するならギャンブル系!

お金/ポイントがもらえるキャンペーン!サイトもアプリも!登録/入会するだけ!現金化するならギャンブル系!

登録するだけでお金やポイントがもらえるキャンペーンやサイトはたくさんあります。

特に、新規登録キャンペーンは誰にでもチャンスがあるので必見です。

貰える金額/ポイントは様々ですが、 500円や1000円相当であれば簡単に今すぐ受け取れる ので欲しいと思う人は多いはずです。

本記事では、まず”お金/ポイントがもらえるキャンペーン/サイトの一覧表“を紹介し、その後それぞれの内容を説明しています。

今すぐお金が必要な方へ

「給料日までまだ遠いのに、急な出費でお金が無い…」
「身内の冠婚葬祭で急にお金が必要になった…」

\24時間申込受付!/
\郵送物は一切なし!/

 

\担保・保証人は原則不要!/
\最短30分で審査完了!/

今すぐお金が必要な方へ

 

目次(見たい項目をクリック)
  1. 【比較一覧表】お金/ポイントがもらえるキャンペーン/サイト
  2. ギャンブル系:競馬、競輪、オートレース
    1. ネットケイリン:1,000円分の投票券
    2. WINTICKET:最大10,000円相当
    3. チャリロト.com:最大3,000円相当
    4. オッズパーク:現在なし
    5. 楽天競馬:最大2,000円相当
    6. Rakuten Kドリームス:1,000円分相当
    7. みんなの競輪:最大1,000円相当
    8. DMM競輪:最大3,000円相当
  3. フリマアプリ
    1. メルカリ:最大2,000円相当
    2. ラクマ:300円相当, 2023年5月31日まで
  4. 金融系:クレジットカード、銀行口座
    1. 楽天カード:5,000円相当
    2. TOKYUカード:3,000円, 2023年5月31日まで
    3. 小田急カード:2,000円相当, 2023年5月31日まで
    4. 三井住友カードローン:現在なし
    5. JCBカード:最大30,000円, 2023年9月30日まで
    6. エポスカード:2,000円相当
    7. リクルートカード:最大6,000円相当
    8. 三井住友カード:最大5,000円相当
    9. ライフカード:最大10,000円相当
    10. 楽天銀行:1,000円相当
    11. みんなの銀行:現在なし
    12. イオンカード:最大5,000円相当, 2023年6月10日まで
    13. dカード:最大20,000円相当,2023年5月31日まで
    14. PayPayカード:最大5,000円相当
    15. 三菱UFJカード:最大15,000円相当
  5. ポイ活サイト
    1. ハピタス:最大310円相当
    2. ちょびリッチ:150円相当
    3. ポイントインカム:現在なし
  6. キャッシュレス決済アプリ
    1. 楽天ペイ:200円相当
    2. d払い:最大20,000円相当, 2023年5月31日まで
    3. ファミペイ:最大100,000円相当, 2023年5月31日まで
    4. nanacoモバイル:現在なし
    5. au PAY:抽選で最大3,000円相当
  7. その他
    1. 楽天マガジン:200円相当
    2. 楽天インサイト:40円相当
    3. Yahoo!プレミアム:1,000円相当
    4. ニフティ:300円相当
  8. 直接お金がもらえるキャンペーンやサイトはほぼなくポイントが主流
  9. キャッシュバックなら現金がもらえる
  10. 登録するだけでもらえるキャンペーン・サイトが多い
  11. 相場は1,000円相当
  12. おすすめのお金がもらえるキャンペーン・サイトはどれ?
  13. まとめ

【比較一覧表】お金/ポイントがもらえるキャンペーン/サイト

本記事で紹介している「お金/ポイントがもらえるキャンペーン/サイト」の比較一覧表です。

招待コードが必要なものと、指定の公式サイトのURLからの登録が必要なものとがあります。

内容 登録方法 公式サイト
ギャンブル系:競馬、競輪、オートレース
ネットケイリン:1,000円分の投票券 アプリをダウンロードして登録 アプリ
WINTICKET:最大10,000円相当 招待コード”4UMKNLTP”で登録 公式
チャリロト.com:最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
オッズパーク:現在なし 公式
楽天競馬:最大2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
Rakuten Kドリームス:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
みんなの競輪:最大1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
DMM競輪:最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
フリマアプリ
メルカリ:最大2,000円相当 招待コード”MBHBXB”で登録 公式
ラクマ:300円相当 招待コード”eyhe0″で登録 公式
金融系:クレジットカード、ポイントカード、銀行口座
楽天カード:5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
TOKYUカード:3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
小田急カード:2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三井住友カードローン:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
JCBカード:最大30,000円 右の公式サイトから登録 公式
エポスカード:2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
リクルートカード:最大6,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三井住友カード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ライフカード:最大10,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
楽天銀行:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
みんなの銀行:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
イオンカード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
dカード:最大20,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
PayPayカード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三菱UFJカード:最大15,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ポイ活
ハピタス:最大310円相当 右の公式サイトから登録 公式
ちょびリッチ:150円相当 右の公式サイトから登録 公式
ポイントインカム:現在なし 公式
キャッシュレス決済アプリ
楽天ペイ:200円相当 右の公式サイトから登録 公式
d払い:最大20,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ファミペイ:最大100,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
nanacoモバイル:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
au PAY:毎日最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
その他
楽天マガジン:200円相当 右の公式サイトから登録 公式
楽天インサイト:40円相当 右の公式サイトから登録 公式
Yahoo!プレミアム:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ニフティ:300円相当 右の公式サイトから登録 公式

ここからは表で紹介した各キャンペーンやサイトの内容を紹介します。

ギャンブル系:競馬、競輪、オートレース

ギャンブルサイトに登録したり条件をクリアしたりすることでポイントがプレゼントされます。

受け取ったポイントはそのまま現金化できませんが、サイト内、アプリ内でギャンブルを楽しむ際に利用できます。

現金化するにはポイントを利用して的中させる、払い戻し金を受け取るという2つの方法があります。

なお、公営競技(競馬,競輪,オートレース,モーターボート競走)は20歳未満の人は投票できませんのでご注意ください。

ネットケイリン:1,000円分の投票券

ネットケイリン:1,000円分の投票

ネットケイリンは、株式会社ネットドリーマーズが運営する競輪投票サイト兼競輪情報サイトです。

新規でアカウントを作成すると、漏れなく全員無料で1,000円分のTIPマネーをもらえます。

TIPマネーはそのまま投票に使用できます。

登録自体は3分程度で終わるので登録しておいて損はありません。

アプリをインストールしてアカウントを作成します。

  1. アプリを起動する
  2. ミッション画面にアクセスする
    「のっかりベット」画面左下に表示される「ミッション」ボタンをタップ
  3. 「ミッション」内の「チャレンジ」をタップ
  4. 「TIPSTARを始めよう」ミッションをタップ
  5. 「受取る」ボタンをタップ

アプリをダウンロード

 

WINTICKET:最大10,000円相当

WINTICKET:1,000円相当+くじ引き最大5,000円

WINTICKETは、競輪とオートレースのオンライン投票サービスです。

下記の招待コードを入力するとくじ引きができ、当選(1等10,000円相当)するとサイト内で利用できるポイントを得られます。

ポイントはWINTICKETでの競輪・オートレースの投票に利用できます。

くじ引きの当選率
  • 1等 ¥10,000 [排出確率 5.0%]
    2等 ¥3,000 [排出確率 25.0%]
    3等 ¥2,000 [排出確率 70.0%]
  1. 電話番号認証
  2. 名前と生年月日の入力
  3. 本人確認書類の提出

の3ステップで簡単に登録できます。

WINTICKETは株式会社WINTICKETが運営するサイトです。

WINTICKETの招待コード

WINTICKETの招待コードは「4UMKNLTP」です。

\くじ引きで運試し!/

公式サイトでチェックする

 

チャリロト.com:最大3,000円相当

チャリロト.com:最大3,000円相当

チャリロト.comは、競輪・オートレースのオンライン投票サービスです。

新規入会で3,000円相当のポイントを獲得できます。

新規登録で1,000円分のポイント、登録月に1,000円以上の車券を購入して1,000円分のポイント、さらに翌月に1,000円分の車券購入で1,000円分のポイントが付与されます。

ポイントはチャリロト.com内での利用に限るので注意してください。

チャリロト.comは 株式会社チャリ・ロトが運営するサイトです。

公式サイトでチェックする

 

オッズパーク:現在なし

オッズパーク

オッズパークは、競馬・競輪・オートレースのオンライン投票サービスです。

新規入会と投票で現金が当たるキャンペーンを開催していることがありますが、現在新規登録キャンペーンは実施されていません。

公式サイトでチェックする

 

楽天競馬:最大2,000円相当

 

楽天競馬:最大2,000円相当

まず、楽天競馬会員に登録すると1,000円分の投票ポイントを受け取れます。投票ポイントは楽天競馬で投票に1ポイント1円として使用できます。

さらに、登録後は楽天ポイントも1,000円分受け取れます。

つまり、会員登録するだけで合計2,000円分相当をもらえます。

また、登録から7日間は、楽天競馬で購入した馬券の金額の10%が楽天ポイントとなって戻ってきます。非常にお得です。

楽天ポイントは楽天競馬サイトだけでなく楽天市場や楽天ペイで現金と同じように使用できます。

競馬も日々のお買い物も楽しめるお得なキャンペーンです。

楽天競馬は競馬モール株式会社が運営しています。

公式サイトでチェックする

 

Rakuten Kドリームス:1,000円分相当

Rakuten Kドリームス

Rakuten Kドリームスは、競輪のインターネット投票サイトです。

新規登録することで1,000円分の楽天ポイントか電子投票マネーDERUCAが付与されます。

会員登録後に公式サイトにあるキャンペーンコードを入力するだけです。

楽天ポイントは楽天ECサイトやコンビニなどさまざまな場所で利用できますが、電子投票マネーDERUCAはRakuten Kドリームスの投票にしか使えないので注意してください。

Rakuten Kドリームスは株式会社ケイドリームスが運営するサイトです。

公式サイトでチェックする

 

みんなの競輪:最大1,000円相当

みんなの競輪:最大1,000円相当

みんなの競輪に新規入会すると最大で1,000円分のポイントを受け取れます。

会員登録で200ポイント、初回チャージで300ポイント、1,000円分の競輪投票で500ポイントが段階的に付与されます。

受け取ったポイントはサイト内の投票に利用できます。

入会金や年会費は無料です。競輪サイトを選ぶ際はポイントがいくら受け取れるのかもチェックしましょう。

みんなの競輪は各地方自治体の施設から委託され、株式会社JPFが運営しています。

公式サイトでチェックする

 

DMM競輪:最大3,000円相当

DMM競輪

DMM競輪では新規会員登録で最大3,000円相当のポイントを受け取れます。

新規登録時点で1,000ポイント、1,000円以上のポイントチャージで500ポイントを獲得できます。

さらに、指定されているミッションを達成すればさらに1,500円分相当のポイントを得られます。

投票金額に応じてチャージバックやさまざまなキャンペーンが開催されており、お得に競輪を楽しめます。

獲得したポイントはサイト内での投票に利用できます。

DMM競輪は合同会社DMM.comが運営しています。

公式サイトでチェックする

 

フリマアプリ

自宅にある不要なアイテムを気軽にお金に変えられるフリマアプリは、ポイントがもらえるものもたくさんあります。

ポイントは現金化できませんが、フリマアプリ内で利用できます。

欲しいものがたくさんあるサイトをチェックして、お得にお買い物を楽しみましょう。

メルカリ:最大2,000円相当

メルカリ:最大2,000円相当

以下の招待コードを使ってメルカリに登録すると、最大2,000円分のメルカリポイントをもらえます。

招待コードを使うと1500ポイント、出品するとさらに500ポイントで、合計2,000ポイントです。

メルカリポイントは、メルカリで使用できるだけでなく、メルペイ(バーコード決済)をインストールすればほとんどのコンビニ決済に使用できます。

株式会社メルカリが運営元です。

1. メルカリで新規会員登録方法を選択
2. メールアドレス・パスワード・ニックネームを入力
3. すぐ下にある欄に招待コードを入力
4. 電話番号・認証番号の入力

メルカリ登録方法

メルカリの招待コード

メルカリの招待コードは「MBHBXB」です。

公式サイトでチェックする

 

 

ラクマ:300円相当, 2023年5月31日まで

ラクマ:300円相当, 2023年5月8日まで

ラクマは登録するだけで300円相当のポイントを獲得できるキャンペーンです。

招待コードを入力して新規登録者すれば300ポイントが贈呈されます。

下記招待コードで招待できる人数は3人までなのでお早目にご使用ください。

ラクマは大手ECサイトとして有名な楽天が運営しているフリマアプリです。

ラクマの招待コード

ラクマの招待コードは「eyhe0」です。招待コードは先着3名様までです。

公式サイトでチェックする

 

 

金融系:クレジットカード、銀行口座

クレジットカードや銀行口座を開設することでポイントが受け取れます。

キャッシュバックしてもらえるサービスもあります。

ポイントやキャッシュバック分は現金化できませんが、毎日のお買い物に利用できるので非常に便利です。

クレジットカードや口座開設は還元率が非常に高いので、まだお持ちでない方はお得に登録しましょう。

楽天カード:5,000円相当

楽天カード:5,000円相当

楽天カードに新規入会すると5,000円分の楽天ポイントが付与されます。

新規入会時に2,000ポイント、楽天カードの初回利用で3,000ポイントを受け取れるシステムです。

楽天ポイントは楽天ECサイトだけでなくコンビニなどさまざまな場所で利用できます。

楽天カードは楽天グループ株式会社が発行しているカードです。

年会費は無料で、14年連続顧客満足度第1位のクレジットカードです。

公式サイトでチェックする

 

TOKYUカード:3,000円, 2023年5月31日まで

TOKYUカード:3,000円, 2023年5月31日まで

東急線ユーザーにおすすめなのがTOKYUカードです。3,000円相当のポイントをもらえます。

ICカードとして利用できるだけでなく、お買い物時にポイントが貯まるカードです。

なお、ゴールドカードの申し込みの場合は3,500円相当のポイントをもらえます。

TOKYUカードは東急株式会社が発行しています。

公式サイトでチェックする

 

小田急カード:2,000円相当, 2023年5月31日まで

小田急カード:2,000円相当

小田急カードは、カードのオンライン新規発行でもれなく2,000円相当のポイントをもらえるキャンペーンを実施しています。

小田急グループで買い物をされる方や、PASMOを使用されている方におすすめのクレジットカードです。

1ポイント1円で使用できます。

小田急電気鉄道株式会社が発行するカードです。

公式サイトでチェックする

 

三井住友カードローン:現在なし

公式サイトでチェックする

 

JCBカード:最大30,000円, 2023年9月30日まで

JCBカード:最大30,000円, 2023年9月30日まで

JCBカードに新規入会し、Amazonでショッピングをすると20%のキャッシュバックを受けられます。

キャッシュバック分は最大で30,000円分なので、大きなお買い物をする際に利用しましょう。

登録方法はキャンペーン期間中にカードに新規入会し、MyJCBアプリをダウンロード、そこからAmazonでショッピングをするだけです。

対象のカードは下記の通りです。

  • JCB カード W
  • JCB カード W plus L
  • JCB一般カード
  • JCBゴールド(JCB GOLD EXTAGE含む)
  • JCBプラチナ

大手クレジットカード会社の株式会社JCBが提供しています。

公式サイトでチェックする

 

エポスカード:2,000円相当

エポスカード:2,000円相当

オンラインでのエポスカード新規申し込みで2,000円分のポイントを受け取れます。

エポスカードの公式サイトから申し込み、カートを郵送で受け取るとポイントがつきます。

カードをマルイ店舗で受け取る場合は2,000円分のクーポンを受け取れます。いずれもマルイ店舗、マルイ通販で利用できます。

大手クレジットカード会社、株式会社エポスカードが発行しているカードなので、安心して長期間利用できるのも魅力的なポイントです。

公式サイトでチェックする

 

リクルートカード:最大6,000円相当

リクルートカード:最大6,000円相当

リクルートカードに新規入会で最大6,000円相当のポイントを受け取れます。

新規入会、初回利用、携帯電話料金の支払いと、段階ごとにポイントが付与されます。

  • 新規入会特典 1,000円分ポイント
  • 初回利用特典 1,000円分ポイント
  • 携帯電話料金決済特典 4,000円分ポイント

リクルートカードで受け取ったポイントはコンビニやスーパーなどで使えるだけでなく、じゃらんやホットペッパビューティーなどでも利用できます。

年会費はずっと無料です。

リクルートカードは三菱UFJニコスが発行しているカードです。

公式サイトでチェックする

 

三井住友カード:最大5,000円相当

smbc-card

三井住友カードに新規入会すれば、カードご利用金額の15%の金額相当のVポイントを獲得できます。(最大5,000円相当)。

三井住友カードは種類がたくさんありますが、以下カードが対象です。

  • 三井住友カード プラチナ
  • 三井住友カード プラチナプリファード
  • 三井住友カード ゴールド(NL)
  • 三井住友カード ゴールド
  • 三井住友カードゴールドVISA(SMBC)
  • 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC)
  • 三井住友カード(NL)
  • 三井住友カード(CL)
  • 三井住友カード
  • 三井住友カード RevoStyle

三井住友カード株式会社が発行しているカードです。

公式サイトでチェックする

 

ライフカード:最大10,000円相当

ライフカード:最大10,000円相当

ライフカードに新規入会すると最大で10,000円相当のポイントを獲得できます。

カード発行で1,000円相当、ショッピング利用で6,000円相当、さらに家族や友人を紹介することで3,000円相当が付与されます。

ライフカードはETCカードとしても利用でき、初年度の年会費は無料です。

車での移動が多い、料金をカードで引き落としたい方におすすめです。

ライフカードを発行するライフカード株式会社です。アイフルの子会社です。

公式サイトでチェックする

 

楽天銀行:1,000円相当

楽天銀行:1,000円相当

楽天銀行の講座を開設するともれなく1,000円相当の楽天ポイントがもらえます。

楽天銀行はネット銀行なのでスマホからでも簡単に開設できます。

キャンペーンサイトからエントリーをした上で口座開設の手続きをおこなうことが条件です。

さらに口座開設完了のメールを受け取ってから口座に入金し、ハッピープログラムにエントリーする必要があります。入金金額は問われません。

受け取った楽天ポイントは楽天ECサイトで利用できるだけでなく、コンビニやネットショップなどさまざまな場所で利用できます。

大手ECサイトの運営会社として有名な楽天グループ株式会社が運営しており、楽天銀行はネット銀行口座開設数が非常に多いことでも有名です。

楽天銀行の招待URL

以下のボタンから登録することで1,000円分相当の楽天ポイントをもらえます。

公式サイトでチェックする

 

みんなの銀行:現在なし

みんなの銀行はふくおかフィナンシャルグループが設立した新しい銀行です。 株式会社みんなの銀行が運営元です。

現在はお金やポイントがもらえるキャンペーンはありません。

公式サイトでチェックする

 

イオンカード:最大5,000円相当, 2023年6月10日まで

イオンカード:最大11,000円相当, 2023年1月10日まで

イオンカードに新規入会後、カードを使用することで最大5,000円相当のWAON POINTが付与されます。

まずウェブから新規カード発行を申し込むと1,000円分のWAON POINTを獲得できます。

さらに、作成したクレジットカードで4万円以上利用すると4,000円分のWAONポイントをもらえます。

詳細は公式サイトでご確認ください。

株式会社イオン銀行が発行しているカードです。

全国に多数展開しているイオン系列のスーパーでポイントを利用できるだけでなく、毎日のお買い物でもポイントが貯まります。

公式サイトでチェックする

 

dカード:最大20,000円相当,2023年5月31日まで

dカード:最大20,000円相当,2022年9月30日まで

dカードでマイナポイントを申請すると、最大で20,000円相当のポイントを受け取れます。

マイナポイントアプリをダウンロードし、d払いアプリからマイナポイントを申請します。

その後チャージ、またはお買い物をすると5,000ポイントが付与されます。

さらにマイナンバーカードの保険証の利用申し込みとマイナンバーカードの公金受取口座の開設で7,500ポイントずつを受け取れます。

dカードは大手のNTTdocomoが発行しているカードです。

公式サイトでチェックする

 

PayPayカード:最大5,000円相当

PayPayカード:最大5,000円相当

PayPayカードは新規入会とカード利用で最大5,000円分のPayPayポイントを受け取れるキャンペーンを開催しています。

新規入会で2,000円相当のポイントが付与され、その後2か月以内に3回カードを利用すれば3,000円相当のポイントが追加でもらえます。

受け取ったポイントは、コンビニやスーパー、ネットショップなど、さまざまな場面で利用できます。

PayPayカードはヤフー株式会社が発行しています。

公式サイトでチェックする

 

三菱UFJカード:最大15,000円相当

三菱UFJカード:最大15,000円相当

三菱UFJカード新規入会で最大15,000円相当のポイントがプレゼントされます。

アプリログイン、ショッピング利用を入会から2か月後末日までにおこなうことが条件です。

また、最大のポイントを獲得するためには入会から2か月後末日までに10万円以上を利用する必要があります。

カードの種類によってもらえるポイント数は変動します。

  • 三菱UFJカード……最大10,000円相当
  • 三菱UFJカードゴールドプレステージ……最大12,000円相当
  • 三菱UFJカードプラシナアメリカンエキスプレスカード……最大15,000円相当

三菱UFJカードは三菱UFJニコス株式会社が発行しているカードです。

公式サイトでチェックする

 

ポイ活サイト

気軽にお小遣いを稼げるポイ活サイトを3つ紹介します。

ポイ活サイトで得たポイントは現金化できない点に注意してください。

ハピタス:最大310円相当

ハピタス:最大310円相当

ハピタスに新規登録することで、最大310円相当のポイントを取得できます。ハピタスはポイントサイトの大手です。

受け取ったポイントはサイトと提携しているさまざまなサービスで利用できます。

楽天ブックス、ヤフーショッピング、じゃらんなど、日常的によく使えるサービスも多いのでぜひチェックしてください。

ハピタスは株式会社オズビジョンが運営しているポイントサイトです。

公式サイトでチェックする

 

ちょびリッチ:150円相当

ちょびリッチ:150円相当

ちょびリッチも大手ポイ活サイトのひとつです。

新規登録後、月末までに1ポイント獲得で200ポイント(100円相当)、翌月末までに10,000ポイント獲得で4,000ポイント(2,000円相当)もらえるキャンペーンを開催しています。

ちょびリッチは2ポイント=1円なので注意してください。

受け取ったポイントはちょびリッチが提携しているさまざまなサービスで利用できます。

楽天やAmazonなど、日用品のお買い物にも便利なサービスと提携しているため、日々のお買い物がお得にできます。

ちょびリッチは株式会社ちょびリッチが運営しているポイントサイトです。

ちょびリッチの招待URL

以下のボタンから登録することでキャンペーンにエントリーできます。

公式サイトでチェックする

 

ポイントインカム:現在なし

ポイントインカムは現在新規登録キャンペーンを行っていません。

公式サイトでチェックする

 

キャッシュレス決済アプリ

キャッシュレス決済ができるだけでなく、登録することでポイントがもらえます。

ポイントは現金化できませんが、コンビニなどどこでもキャッシュレス決済時に利用できるので利用シーンはたくさんあります。

キャッシュレス化が進む現代においてキャッシュレス決済アプリは身近な存在です。

楽天ペイ:200円相当

楽天ペイ:200円相当

楽天ペイに新規登録することで200ポイントをプレゼントしてもらえます。

下記リンクからエントリーし、楽天ペイアプリをダウンロードしてください。

お支払い元を設定した段階で200ポイントが贈呈されます。

楽天ペイは楽天グループ株式会社が運営しています。

楽天ペイの招待URL

以下のボタンから楽天ペイに登録するとポイントがもらえます。

公式サイトでチェックする

 

d払い:最大20,000円相当, 2023年5月31日まで

d払い:最大20,000円相当, 2022年9月30日まで

d払い、dカードで毎なポイントを申請することで最大20,000ポイントをゲットできます。

毎なポイントにd払いを選択すると5,000ポイント、マイナンバーカードを健康保険証として登録することで7,500ポイント、さらにマイナンバーカードの公金受取口座登録で75,000ポイントを獲得できます。

  1. マイナポイントアプリをダウンロード
  2. d払いアプリから申請申し込み
  3. d払いでチャージまたはお買い物

上記のステップで5,000ポイントが付与されます。

アプリ内からマイナポイントへ申し込みもできるので、手続きが複雑そうで手を出せないという方にもおすすめです。

d払いはスマホキャリアとして有名なdocomoが運営しているキャッシュレスサービスです。

公式サイトでチェックする

 

ファミペイ:最大100,000円相当, 2023年5月31日まで

ファミペイ:最大100,000円相当, 2023年5月31日まで

1日1回挑戦できるファミマアプリのゲームで当たりがでると、最大10万円相当のファミペイボーナスを獲得できます。

1等以外にも下記の通りポイントが付与されるので、忘れずに毎日ゲームに参加しましょう。

  • 1等:10万円相当ファミペイボーナス(3名様)
  • 2等:1万円相当ファミペイボーナス(30名様)
  • 3等:100円相当ファミペイボーナス(7,000名様)
  • 4等:1円相当ファミペイボーナス(7,100,000名様)

ファミペイは、株式会社ファミマデジタルワンが運営するキャッシュレスサービスです。

公式サイトでチェックする

 

nanacoモバイル:現在なし

現在、nanacoモバイルの新規登録キャンペーンはありません。

公式サイトでチェックする

 

au PAY:抽選で最大3,000円相当

au PAY:抽選で最大3,000円相当

au PAYは、通常「5日、8日、15日、25日」にたぬきの抽選会が実施されています。

200円以上au PAYで買い物をすると、その場で抽選が始まり、すぐに結果がわかります。

当選額は1円から3,000円相当のポイントです。

  • 1等:3,000ポイント
  • 2等:100ポイント
  • 3等:20ポイント
  • 4等:10ポイント
  • 5等:1ポイント

運営はKDDI株式会社です。

公式サイトでチェックする

 

その他

その他、お得に活用できるサイトやサービスを紹介します。

楽天マガジン:200円相当

楽天マガジンは電子書籍サービスのひとつです。

キャンペーンサイトからエントリーして新規申し込みをおこない、24時間以内にアプリで1冊以上の雑誌を読むことで200ポイントを受け取れます。

楽天マガジンは1,000誌以上の雑誌が読み放題のサービスです。

入会後31日間はお試し期間として月額料金は発生しません。

月額料金は楽天ポイントで支払いも可能です。

楽天マガジンは楽天グループ株式会社が運営する電子書籍サービスです。

公式サイトでチェックする

 

楽天インサイト:40円相当

楽天インサイトは、商品アンケートなどに回答するとポイントがもらえるサービスです。

登録後1か月目のボーナスアンケートに回答することで100ポイントを受け取れます。

受け取ったポイントは楽天のサービス内で自由に利用できます。

楽天インサイトは楽天グループ株式会社が運営するモニターサイトです。

公式サイトでチェックする

 

Yahoo!プレミアム:1,000円相当

Yahoo!プレミアムに会員登録すると1,000円分のPayPayポイントを受け取れます。

Yahoo!プレミアムに登録し、PayPayアカウントを連携すれば申し込みは完了です。

受け取ったポイントはPayPayモールやヤフーショッピング、ゾゾタウンなどでのショッピングに利用できます。

Yahoo!プレミアムはヤフー株式会社が提供する月額会員サービスです。

Yahoo!プレミアムの月額料金は月額税込508円です。

公式サイトでチェックする

 

ニフティ:300円相当

ニフティ:300円相当

ニフティではポイ活で貯めたポイントをショッピングに利用できます。

ニフティのアプリをダウンロードしてログインすると必ず300ポイントが付与されます。

オリジナルのゲーム、アンケートなどもあり、毎日楽しみながらポイ活ができます。

ニフティはニフティ株式会社が運営しているポイントサイトです。

公式サイトでチェックする

 

直接お金がもらえるキャンペーンやサイトはほぼなくポイントが主流

お金が直接もらえるキャンペーンやサイトはほぼなくポイントが主流

数々のキャンペーンやサイトがありますが、現金を受け取れるサービスは多くありません。

サービス内、サイト内で利用できるポイントが付与されますものがほとんどです。

そのため、登録後も利用する可能性が高いサービス、キャンペーンを選ぶことが大切です。

キャッシュバックなら現金がもらえる

キャッシュバックなら現金がもらえる

クレジットカードや口座開設などのキャッシュバックなら、現金としてお買い物で利用できます。

普段使いやローンを組む際などにも便利です。

クレジットカードや口座は還元率や金利なども確認しておきましょう。

登録するだけでもらえるキャンペーン・サイトが多い

登録するだけでもらえるキャンペーン・サイトが多い

基本的には会員登録をするだけでポイントを受け取れるものが多いです。

条件を達成するまでポイントが付与されないこともあるので事前に条件を確認してください。

なお、クレジットカードや銀行口座は本人確認のため審査があります。

相場は1,000円相当

さまざまなキャンペーン、サービスがありますが、受け取れるポイントの相場は平均すると1,000円分前後が多いです。

ポイントの額が高くなると条件達成も難しくなっていきます。

簡単にゲットできるポイントサイトから利用するのもおすすめです。

おすすめのお金がもらえるキャンペーン・サイトはどれ?

おすすめのお金がもらえるキャンペーン・サイトはどれ?

クレジットカードや銀行口座の開設はキャッシュバックがあり、金額も高額なためおすすめです。

ですが審査や手続きが面倒で、条件を達成してもポイント付与までにタイムラグがあります。

時間がかかってもいいからより多くのポイントが欲しい、キャッシュバックを受けたい方にはおすすめです。

手軽にポイントをもらいたいのであれば、登録するだけでポイントを受け取れるフリマアプリやギャンブル系のサイトがおすすめです。

また、ポイ活サイトは登録時にポイントをもらえるだけでなくその後ポイ活をしてコツコツポイントを貯められます。

今後ポイントを使ってお得にお買い物をしたいのであれば、ポイ活サイトの登録もおすすめです。

まとめ

お金がもらえるキャンペーンやサイトを紹介しました。

登録するだけで簡単にポイントを受け取れるので、利用しない手はありません。ほとんどはサイト内、サービス内で利用できるポイントをゲットできる内容です。

現金として使えるお金が欲しいのであれば、キャッシュバックのキャンペーンを選びましょう。

クレジットカードや銀行口座の開設で、数千円から10,000円以上のキャッシュバックを受けられるキャンペーンもあります。

今回紹介したポイントキャンペーン、サイトを駆使して、毎日のお買い物をよりお得に楽しみましょう。

今すぐお金が必要な方へ

「給料日までまだ遠いのに、急な出費でお金が無い…」
「身内の冠婚葬祭で急にお金が必要になった…」

\24時間申込受付!/
\郵送物は一切なし!/

 

\担保・保証人は原則不要!/
\最短30分で審査完了!/

今すぐお金が必要な方へ

招待コードが必要なものと、指定の公式サイトのURLからの登録が必要なものとがあります。

内容 登録方法 公式サイト
ギャンブル系:競馬、競輪、オートレース
ネットケイリン:1,000円分の投票券 アプリをダウンロードして登録 アプリ
WINTICKET:最大10,000円相当 招待コード”4UMKNLTP”で登録 公式
チャリロト.com:最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
オッズパーク:現在なし 公式
楽天競馬:最大2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
Rakuten Kドリームス:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
みんなの競輪:最大1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
DMM競輪:最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
フリマアプリ
メルカリ:最大2,000円相当 招待コード”MBHBXB”で登録 公式
ラクマ:300円相当 招待コード”eyhe0″で登録 公式
金融系:クレジットカード、ポイントカード、銀行口座
楽天カード:5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
TOKYUカード:3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
小田急カード:2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三井住友カードローン:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
JCBカード:最大30,000円 右の公式サイトから登録 公式
エポスカード:2,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
リクルートカード:最大6,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三井住友カード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ライフカード:最大10,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
楽天銀行:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
みんなの銀行:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
イオンカード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
dカード:最大20,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
PayPayカード:最大5,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
三菱UFJカード:最大15,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ポイ活
ハピタス:最大310円相当 右の公式サイトから登録 公式
ちょびリッチ:150円相当 右の公式サイトから登録 公式
ポイントインカム:現在なし 公式
キャッシュレス決済アプリ
楽天ペイ:200円相当 右の公式サイトから登録 公式
d払い:最大20,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ファミペイ:最大100,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
nanacoモバイル:現在なし 右の公式サイトから登録 公式
au PAY:毎日最大3,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
その他
楽天マガジン:200円相当 右の公式サイトから登録 公式
楽天インサイト:40円相当 右の公式サイトから登録 公式
Yahoo!プレミアム:1,000円相当 右の公式サイトから登録 公式
ニフティ:300円相当 右の公式サイトから登録 公式