本サイトの記事内には商品PRが含まれます

【オンスク.jpの登録販売者の口コミ・評判】!オススメできるか?ウケホーダイがおすすめ

オンスク ウケホーダイの登録販売者の口コミ・評判を徹底調査!オススメできるか!

オンラインスクール社が提供するオンスク.jpの登録販売者講座は、登録販売者試験の合格を目指すオンライン通信教育講座です。

高額な教材をいきなり購入したくない方や独学者の補助教材として使用したい方におすすめできます。

オンスク登録販売者のまとめ
  • 月額980円~と他の3社の通信講座より圧倒的に安い!
  • 講義動画は約26時間、問題演習は451問! 冊子はなく教材は自分でダウンロードする!
  • スマホやタブレットを使って隙間時間で勉強できる!
  • 追加料金なしで他の47講座をすべて受講できる!

行動しないと変わらない>>

オンスク.jpの公式サイトはこちら

 

どの通信教育講座にするか迷われている方はこちらの記事へ

【登録販売者通信講座の比較8社】おすすめ人気ランキング!都道府県別合格率も

オンスク.jp登録販売者の評判・口コミ

オンスク.jp登録販売者の評判・口コミ

2021年1月31日時点でのオンスク.jpの登録販売者の評判とクチコミをツイッターで網羅的に調査しました。

しかし、残念ながらオンスクの登録販売者を受講している方はいらっしゃったものの、クチコミや評判と言えるような投稿はありませんでした。オンスクが登録販売者の講座を開設したのは2020年09月08日なので仕方ないかもしれません。

ここでは、クチコミ・評判の代わりに見つけられた受講者の投稿を2つ紹介します。

オンライン学習サービスのオンスク.jpでアロマテラピーと登録販売者の資格取得勉強中!宅建や行政書士、FPもおすすめ!Lirishop @lirishop
・登録販売者テキスト読込み 第3章 ・登録販売者問題集(オンスク) 第1章、第2章、第3章 自粛で引きこもりだからずっと登販の勉強してた。3章の薬効成分、漢方、生薬が覚えられない。過去問がほしい。m a m i@2021社労士受験予定 @fRW7NNi6pyWECJ8
 しかし、これだけでは少なすぎてオンスクの登録販売者講座がどうなのか判断できない ため、以下に講座の内容をまとめました。

一目でわかるオンスク.jp登録販売者の通信教育の内容

オンスク登録販売者の通信講座を表にまとめました。

運営 通信講座名 プラン 費用(税抜) 教育訓練給付金 合格率 教材
オンライン
スクール
オンスク
ライトプラン 月額980円 ×
不明
・講義動画(全91回計26時間)
・講義スライド
・問題集(全451問)
スタンダードプラン 月額1,480円 × ライトプランと同じ

オンスクは、ライトプランとスタンダードプランの2種類があり、それぞれ価格が異なります。

教育訓練給付金とは、受講料の最大20%を補助してもらえる厚生労働省の支援政策です。残念ながらオンスクのウケホーダイは教育訓練給付金の対象ではありません。

まずライトプランとスタンダードプランを詳しく見ていきましょう。

ライトプランとスタンダードプランの違い【ウケホーダイ】

ライトプランとスタンダードプランの違い【ウケホーダイ】

オンスクの登録販売者は、ウケホーダイという月額固定(サブスクリプション形式)で受講でき、さらにウケホーダイではライトプランスタンダードプランの2種類があります。価格はライトプランが月額980円、スタンダードプランが月額1,480円です。

教材はライトプランでもスタンダードプランでもまったく同じですが、使える機能がライトプランの方が少ないです。

ライトプラン スタンダードプラン
月額料金(税抜) 980円 1,480円
講座テキスト ダウンロード
学習管理機能
講義視聴
講義音声 ダウンロード
講義スライド ダウンロード
講義動画のキーワード検索機能
問題演習(初級・中級・上級)
問題演習 復習機能
間違えた問題
復習問題
実力テスト
反復問題
問題演習 特別問題
みんなの学習ノート閲覧・マイノート投稿
マイノート投稿のみ
みんなの学習相談
学習カルテ

スタンダードプランにあってライトプランにないものは以下の5点です。ライトプランが980円、スタンダードプランが1,480円ですので、以下の5点に500円の価値を感じるかどうかで判断しましょう。

ちなみに私は 500円の価値がある と思いますのでスタンダードプランをオススメします。

  • 講義音声ダウンロード
  • 講義スライドダウンロード
  • 講義動画のキーワード検索機能
  • 問題演習 復習機能
  • みんなの学習ノート閲覧

講義音声と講義スライドのダウンロード
文字通りスマホやパソコンにダウンロードできるかです。ダウンロードできればインターネットにつないでいなくても講義音声とスライドを使って勉強できます。

講義動画のキーワード検索機能
キーワードで動画を検索できる機能です。「あの単語についての説明はどの動画だったっけ?」となることはよくあります。動画数が多いので重宝します。

問題演習の復習機能
間違えた問題のみを復習できる機能です。理解が不十分な問題だけ学習できるのは効率的な勉強には必須です。

みんなの学習ノート閲覧
自分以外の学習者が投稿したノートを閲覧できます。できる人のノートは非常に参考になります。また、自分以外にも登録販売者の勉強をしている人がいることを知れるのでいい刺激になります。

学ぶあなたはカッコいい>>

オンスクの公式サイトはこちら

オンスク.jp登録販売者の金額・費用【安いのか?】

オンスク登録販売者の金額・費用【安いのか?】

オンスク登録販売者の費用は、主要な登録販売者の通信講座の中で最も安いです。

しかし、オンスクのウケホーダイは月額固定額なので、何か月間受講するかで変わってきます。以下の表は主要な登録販売者講座の4社の価格を並べたものです。オンスク以外はすべて月額固定額制ではありません。

運営 通信講座名 プラン 費用・価格(税抜)
オンラインスクール
ライトプラン 月額980円
スタンダードプラン 月額1,480円
ユーキャン
登録販売者講座 49,000円
ヒューマンアカデミー たのまな 登録販売者合格総合講座 44,800円
登録販売者合格講座 37,700円
日本教育クリエイト
eラーニング 32,000円
DVD 43,000円

オンスクを除くと、日本教育クリエイト社の三幸医療カレッジのeラーニングが32,000円が最も安いです。オンスクのライトプランは月額980円ですので、もし33か月以上オンスクのライトプランを受講すると、三幸医療カレッジのeラーニングの方が安くなります。

しかしながら、早い人は3か月程度の勉強時間で登録販売者に合格されるため、33か月も登録販売者の講座を受講する方はいないです。

例えば、オンスクのライトプランを6か月受講すると980円x6か月で合計5,880円です。スタンダードプランであっても1,480円x6か月で合計8,880円です。

もちろん、教材の質や量によって費用の妥当性は変わりますが、少なくとも 圧倒的に安い と言えます。私のように高額な学習教材を買ってそれっきりまったく勉強しなかった経験がある方は、オンスクのような初期投資額の少ない教材をお勧めします。1か月後に気が変わって登録販売者の勉強をやめたとしても、損失は微々たるものものです。

また、価格がかなり安いので、 独学で登録販売者を勉強されている方の補助教材 としてもいいかもしれません。独学では知識が偏ったり誤った理解をしたまま憶えてしまうことがありますが、動画講義で試験範囲を網羅的に学習できるので、そのような失敗は低減できます。

登録販売者に受かって差をつけよう>>

オンスク.jp登録販売者の動画・教材紹介

次に動画を含む教材について解説します。

オンスク登録販売者の動画・教材紹介

現役の薬剤師による動画講義

オンスク登録販売者の教材は現役の薬剤師が講師を担当されています。言わば医薬品販売のプロです。

幅広い知識を持った講師が担当してくれるので、ある程度知識のある人はもちろん、まったくの初心者であっても安心して利用することができます。動画の学習領域は試験範囲全体ですので、動画講義を順番に進めれば順序よく試験範囲をカバーできます

また、講義は動画にて行われますが、動画内で理解度を確認しながら進めることができますので、漏れがないというのも大きなポイントです。
視聴できる動画は、豊富な再生機能が加えられていて、自分にあった再生速度で視聴することができます時間がないときや復習には少しスピードを速めて利用すれば良いですし、じっくりと学びたいときはゆっくりとしたスピードで講義を受けるのも良いでしょう。

過去問の分析結果から作られた問題演習

過去問の分析結果から作られた問題演習

問題演習は登録販売者の過去問を徹底的に分析して作成されたものです。本試験レベルの問題演習となっていますので、試験本番に耐えうる力を身につけることができるでしょう。

さらに、スタンダードプランであれば、弱点となる間違えた問題を解き直す機能も加えられているので、自分の苦手な分野をうまく補うことができるはずです。

教材のダウンロードと学習進捗確認

教材のダウンロードと学習進捗確認

同じくスタンダードプランであれば、教材のダウンロードが可能です。講義音声やスライドデータをダウンロードすることによって、いつでも復習が可能になっていますので、効率的に学ぶことができるでしょう。

ダウンロードした教材をスマホに入れて持ち歩けば、ちょっとした時間にも勉強をすることができるので、忙しい時にでも効率的に学ぶことができるのです。
オンスク登録販売者の教材の講義スライドは、重要な部分がわかりやすいように工夫されているので、スマホにダウンロードをしても、どこを学べば良いかが一目瞭然です。

なお、教材は冊子で送られてきません。冊子にしたい場合はダウンロードして印刷しましょう。

ほかにも、学習進捗機能がありますので、どこまで勉強したかを忘れることもありません。あまり進んでいないければいい焦りを得られます。

オンスク.jp登録販売者で学べる講義内容

オンスク.jp登録販売者で学べる講義内容

講義は登録販売者試験の範囲すべてかカバーされています。以下の表はオンスクで学べる全講義の内容です。

動画講義の内容:クリックして見る
1.医薬品に共通する特性と基本的な知識 1-1.医薬品とは?
1-2.医薬品の効果と安全性
1-3.適切な医薬品選択と受診勧奨
1-4.薬害の歴史
2.人体の働きと医薬品 2-1.人体の構造と働き 消化器系Ⅰ「口腔・咽頭・食道・胃」
2-2.人体の構造と働き 消化器系Ⅱ「小腸、膵臓、胆嚢、肝臓、大腸、肛門」
2-3.人体の構造と働き 呼吸器系
2-4.人体の構造と働き 循環器系
2-5.人体の構造と働き 泌尿器系
2-6.人体の構造と働き 感覚器系「目・鼻・耳」
2-7.人体の構造と働き「皮膚・骨・関節・筋肉などの運動器官」
2-8.人体の構造と働き「脳や神経の働き」
2-9.薬の働くしくみⅠ「体内で薬がたどる運命」
2-10.薬の働くしくみⅡ「薬の体内での働き」
2-11.症状から見た副作用Ⅰ「全身的に現れる副作用」
2-12.症状から見た副作用Ⅱ「精神神経系に現れる副作用。体の局所に現れる副作用①」
2-13.症状から見た副作用Ⅲ「体の局所に現れる副作用②」
3.主な医薬品とその作用 3-1.かぜ薬
3-2.かぜ薬の主な配合成分
3-3.解熱鎮痛薬
3-4.眠気を催す薬
3-5.眠気を防ぐ薬
3-6.鎮暈薬
3-7.小児の疳の薬
3-8.咳や痰を出しやすくする薬(1)
3-9.咳や痰を出しやすくする薬(2)
3-10.口腔咽頭薬 うがい薬(含嗽薬)
3-11.胃の薬(1)
3-12.胃の薬(2)
3-13.腸の薬(1)
3-14.腸の薬(2)
3-15.腸の薬(3)
3-16.胃腸鎮痛鎮痙薬
3-17.その他の消化器官用薬
3-18.強心薬
3-19.高コレステロール改善薬
3-20.貧血用薬(鉄製剤)
3-21.その他循環器用薬
3-22.痔の薬(1)
3-23.痔の薬(2)
3-24.泌尿器科用薬
3-25.婦人薬(1)
3-26.婦人薬(2)
3-27.内服アレルギー用薬(1)
3-28.内服アレルギー用薬(2)
3-29.内服アレルギー用薬(3)
3-30.鼻に用いる薬(1)
3-31.鼻に用いる薬(2)
3-32.眼科用薬(1)
3-33.眼科用薬(2)
3-34.眼科用薬(3)
3-35.皮膚に用いる薬(1)
3-36.皮膚に用いる薬(2)
3-37.皮膚に用いる薬(3)
3-38.皮膚に用いる薬(4)
3-39.皮膚に用いる薬(5)
3-40.皮膚に用いる薬(6)
3-41.皮膚に用いる薬(7)
3-42.歯や口中に用いる薬(1)
3-43.歯や口中に用いる薬(2)
3-44.歯や口中に用いる薬(3)
3-45.禁煙補助剤
3-46.漢方処方製剤・生薬製剤(1)
3-47.漢方処方製剤・生薬製剤(2)
3-48.漢方処方製剤・生薬製剤(3)
3-49.公衆衛生用薬(1)
3-50.公衆衛生用薬(2)
3-51.公衆衛生用薬(3)
3-52.公衆衛生用薬(4)
3-53.公衆衛生用薬(5)
3-54.公衆衛生用薬(6)
3-55.一般用検査薬(1)
3-56.一般用検査薬(2)
3-57.一般用検査薬(3)
4.薬事関係法規・制度 4-1.医薬品医療機器等法の目的
4-2.医薬品の分類・取扱い
4-3.医薬品の表示
4-4.医薬品の分類・取扱い等・医薬品販売に関する法令遵守
4-5.医薬品販売業の許可
4-6.リスク区分に応じた医薬品の・販売従事者、情報提供および陳列等
4-7.医薬品の販売に関する・法令遵守
4-8.薬局または店舗の掲示等
4-9.行政庁の監視指導等
5.医薬品の適正使用・安全対策 5-1.医薬品の適正使用情報(1)
5-2.医薬品の適正使用情報(2)
5-3.医薬品の適正使用情報(3)
5-4.医薬品の適正使用情報(4)
5-5.医薬品の安全対策(1)
5-6.医薬品の安全対策(2)
5-7.医薬品の副作用等による健康被害の救済(1)
5-8.医薬品の副作用等による健康被害の救済(2)

オンスク.jp登録販売者の標準学習時間

オンスク.jp登録販売者の標準学習時間

オンスクの登録販売者講座は規定の標準学習時間やスケジュールがありません。そのため、自らスケジュールを立てて進める必要があります。

講義動画は約26時間、問題演習は451問です。以下の記事でも述べていますが、社会人はまとまった学習時間を確保するのは困難です。

通勤時間や待ち時間などをうまく使って少しずつでいいので進めましょう。継続的な勉強で最も障害となるのは、進まないことから来るモチベーションの低下です。ほんの少しずつでも勉強が進んでいればやる気を保てます。

社会人の勉強方法(怠け者)【時間・場所・習慣】
忙しい社会人がいかにして継続的な勉強をするか述べています。こちら

オンスク.jp登録販売者の合格率

オンスク.jp登録販売者の合格率

残念ながらオンスクの登録販売者講座の合格率は公開されていませんでした。まだ新しい講座だからかもしれません。

オンスクに限らず、登録販売者全体の合格率はだいたい40%から50%くらいだと言われています。合格率は、それぞれの年や受験地域によって変動するので注意してください。

試験の難易度としては、そこまで難しくないと言えますので、オンスクの講義で集中的に対策をすれば、十分に合格することができるのではないでしょうか。

始めないと変わらない>>

オンスク.jpのウケホーダイに含まれる全47講座一覧

オンスク.jpのウケホーダイに含まれる全47講座一覧

オンスクのウケホーダイに登録すると、登録販売者も含まれる 全47講座が追加料金なしで受講できます 

47講座すべてを下記します。登録販売者以外にも気になる講座があればラッキーです。

クリックして47講座を見る
講座名 内容
社会保険労務士
698問(多肢選択式問題含む)
約15時間
テキストつき(PDF)
行政書士
581問(多肢選択式問題含む)
約25時間
テキストつき(PDF)
宅建(宅地建物取引士) 612問
約25時間
宅建ポイント~覚えよう!重要数字~ 102問
約4時間
ビジネス実務法務検定2級 632問
約20時間
ビジネス実務法務検定3級 258問
約13.5時間
FP2級 450問
約12.5時間
FP3級 335問
約7.5時間
証券外務員二種 724問
約10時間
日商簿記3級
435問(仕訳問題含む)
約11.5時間
オリジナルレジュメつき(PDF)
衛生管理者 541問
約7.5時間
販売士3級 388問
約8時間
危険物乙4 356問
約7.5時間
秘書検定2級 3級 132問
約6時間
色彩検定2級 304問
約5時間
色彩検定3級 280問
約4.5時間
サービス接遇検定 準1級 2級 184問
約2時間
誰でも簡単!ボールペン字 約5時間
すぐに話せる中国語 45問
約2時間
アロマテラピー検定1級 2級 600問
約7時間
あなたと見たい!夜景 約4時間
数学検定3級
105問
約6時間
問題演習つき(PDF形式50問)
きもの文化検定5・4級 182問
約3時間
ワインソムリエ 101問
約4.5時間
世界遺産検定3級 300問
約3.5時間
HSK3級 81問
約5.5時間
HSK2級 102問
約7.5時間
ITパスポート 400問
約2時間
気象予報士 236問
約13時間
登録販売者 451問
約26時間
国内旅行業務取扱管理者 539問
約15.5時間
パーソナルカラリスト検定3級 173問
約4時間
家庭料理技能検定3級 150問
約4時間
論理的思考力を磨く数学
約1時間
問題演習つき(PDF形式3問)
時短でキレイ!オフィスメイク 約1.5時間
誰でも簡単!ビジネス統計学 96問
約2.5時間
デスクワーカー必見!健康のきほん 37問
約2時間
日本酒のきほん 70問
約3時間
誰でも簡単!スプレッドシート実務 114問
約3.5時間
誰でも簡単!Webページ制作 HTML&CSS入門 72問
約5時間
インテリアコーディネーター 324問
約7時間
誰でも簡単!ネットワーク入門 57問
約3時間
誰でも簡単!Webページ制作 JavaScript入門 60問
約3時間
税金のきほん 210問
約5時間
知的財産管理技能検定3級 234問
約4.5時間
誰でも簡単!財務諸表の読み方
106問
約3時間
実践分析資料つき(PDF)
美しく痩せる!ボディメイクのきほん 67問
約1.5時間

このような方におすすめ

オンスク.jpは低価格で始められるので、いきなり高額な教材を購入したくない方、独学者の補助教材として使用したい方に向いています。

また、ウケホーダイの47講座すべて追加料金なしで受講できるため、登録販売者以外にも勉強したい方にもオススメできます。

オンスク.jp登録販売者のまとめ

オンスク.jp登録販売者のまとめ

それでは本記事のまとめです。

オンスク.jp登録販売者のまとめ
  • まだ新しい講座で口コミはほぼない
  • 月額980円~と他の3社の通信講座より圧倒的に安い!
  • 講義動画は約26時間、問題演習は451問! 冊子はなく教材は自分でダウンロードする!
  • スマホやタブレットを使って隙間時間で勉強できる!
  • 追加料金なしで他の47講座をすべて受講できる!

行動あるのみ!!>>

 

登録販売者の記事はこちら

三幸医療カレッジ、ユーキャン、ヒューマンアカデミーたのまな、オンスクなどの登録販売者の通信教育講座9社を紹介しています。

前半はランキング、後半は各通信講座の特徴を説明しています。どの通信教育講座にするか迷われている方は必見です。

三幸医療カレッジの登録販売者講座の記事

合格率が82%と非常に高い三幸医療カレッジの登録販売者受験対策講座を紹介しています。

三幸医療カレッジの登録販売者受験対策講座のまとめ

  • 口コミ・評判では合格率の高さと講義のわかりやすさが高く評価!
  • 合格率は驚異の82%!
  • 税込35,200円(eラーニング)と他社の通信講座よりも安い
  • 一般教育訓練給付制度対象講座なので受領料の20%が支給される!
  • 講義動画は1年間何度でも視聴できる!

【口コミ/評判】三幸医療カレッジ登録販売者の通信講座!オススメ!3か月で合格&安い!

キャリカレの登録販売者講座の記事

キャリカレの登録販売者講座を解説しています。高いレビュー、充実した教材、業界唯一の返金保証制度など登録販売者試験講座の決定版です!

キャリカレの登録販売者合格指導講座のまとめ

  • 高評価レビュー多数:5点満点中4.1点(254人の回答)!
  • 3か月の学習で一発合格!
  • 不合格の場合の全額返金保証あり!
  • テキストだけでなく動画講義もある!
  • 価格は安い!
  • 合格すれば2講座目が無料!

【口コミ・評判】キャリカレ登録販売者通信講座!オススメの試験対策方法!

ユーキャンの登録販売者講座の記事

ユーキャンの登録販売者講座を解説しています。一回で合格するためにしっかり勉強したい方はユーキャンで決まりです。

ユーキャン登録販売者講座のまとめ

  • 合格率は85.7%(独自調査)
  • 現役の登録販売者がオススメする講座第1位(合格実績が多い)
  • 動画講義はないが、テキスト教材が大ボリューム
  • 費用は安くない
  • 8か月が標準学習期間

→【口コミ・評判】ユーキャン登録販売者講座の合格率を調査!オススメできる?

たのまなの登録販売者講座の記事

ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座は、標準学習期間6か月、最短3か月で登録販売者試験の合格を目指す通信教育講座です。

高い評価を得ている通信講座で勉強したい方はたのまなで決まりです。

ヒューマンアカデミーたのまな登録販売者講座のまとめ

  • 高評価レビュー多数:5点満点中3.9点!
  • 登録販売者合格総合講座(eラーニングあり)がオススメ!
  • 標準学習時間は6ヶ月、最短3か月!
  • テキストだけでなく動画講義もある!
  • 価格は普通!

【口コミ・評判】たのまな登録販売者通信講座!オススメできる?|ヒューマンアカデミー

オンスクの登録販売者講座の記事

オンスクの登録販売者講座を解説しています。高い教材を購入したくない方にオススメです。

オンスク登録販売者のまとめ

  • 月額980円~と他の3社の通信講座より圧倒的に安い!
  • 講義動画は約26時間、問題演習は451問! 冊子はなく教材は自分でダウンロードする!
  • スマホやタブレットを使って隙間時間で勉強できる!
  • 追加料金なしで他の47講座をすべて受講できる!

【オンスク.jpの登録販売者の口コミ・評判】!オススメできるか?ウケホーダイがおすすめ

参考リンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA